Planter wide(プランター ワイド)/greeniche(グリニッチ)
¥31,320 (税込)
商品の説明
□ greeniche(グリニッチ)のオリジナル家具が登場♪ □
ヴィンテージ北欧家具、カリモク60の専門店greeniche(グリニッチ)。
デンマーク、スウェーデンから買い付けた北欧雑貨、
ハンス・J・ウェグナーやモーエンセンなどのデザイナー家具を取り扱っている他、
無垢のオリジナル家具も作っています。
鳥取県米子市にある自社工房で1点ごとにスタッフの手で作られている
オリジナルデザインの家具の中から、お部屋を彩る『プランター』が届きました!
□ greeniche(グリニッチ)との出会い □
植物(グリーン)がお部屋にある暮らしって憧れですよね。
緑の色は、心が落ち着くし、とても癒やされます。
それにすくすく成長する姿を見ると、私もがんばろう!という気になれます。
お部屋にちょこっとグリーンを取り入れたい。
けれど飾るスペースがないし、床にそのまま置くのも味気ない。
かといって、土の入った植物をダイニングテーブルに置くのもちょっと・・・。
そう分かっているのに、ついつい小さなグリーンを買ってきては、
どこにどう飾ればいいのか分からないと悩み、
最終的にはベランダへ、というのが我が家のパターン。
どうにかならないかなーとお部屋に置けるプランターボックスを探すこと数年。
とうとう見つけました!
このプランターを見たときの第一印象は、「なんてオシャレなんだろう。」
ただ、ひとことそれだけ。
ウォールナットの無垢材の美しさ。スリムな佇まい。
無垢材ならではの重厚感・高級感はあるのに、出しゃばり過ぎないスマートさ。
□ 憧れのグリーンライフを楽しみませんか? □
とにかく、商品自体が素敵なので、買ってきたグリーンをただ入れるだけで
オシャレな空間ができあがります。
複数並べれば簡単に寄せ植え風に、グリーンとお気に入りのBOOKなどを入れ、
ソファ脇にサイドテーブル感覚に置くのもいいですね。
また、高さのあるグリーンを並べれば、空間を仕切るパーテーションにもなります。
もちろん、グリーンだけではなく、玄関先でスリッパ置きにしてみたり、
店舗様では商品をディスプレイするのも素敵です。
□ 見えない部分にもこだわりが感じられます □
内側もとてもしっかりした作りになっています。
底板は外れるようになっているので、もし土などこぼしてしまっても、
お手入れが楽ですよ。
また、greeniche(グリニッチ)のオリジナル家具は、
『安心』『安全』『無公害』のOSMO COLOR(オスモ)のオイルで仕上げています。
ひまわり油・大豆油・アザミ油と植物ワックスが主成分なので、
お子さまやペットがいるご家庭でも安心です。
----------------------------------------------
■ブランド:greeniche(グリニッチ)
■デザイン:赤前健斗
■素材:ウォルナット・オーク無垢材
■仕上げ:オイルフィニッシュ(OSMO社)
■サイズ:
外寸:W800×D190×H400(mm)
内寸:W750×D120×H115(mm)
【製品について】
・プランターの仕様上、設置面に多少の誤差がある場合があります。
・greenicheのオリジナル家具は、天然の無垢材を使用しているため、
世界に2つとして同じものが無い表情を持った仕上がりとなっています。
・無垢を使用した商品において、節・やや荒い質感の部分をあえて取り除いていません。
・お届けする家具は、商品ページのお写真と全く同じではありません。
・無垢の家具は、同じ樹種であっても木の育成環境や時期の違いにより、木目・色味などの表情が変わります。1点ものの良さとしてお楽しみください。
・ご注文後のキャンセル・返品は堅くお断りしております。
・万が一、在庫が無い場合には、ご注文があってから製作を開始いたします。その場合、お届けまで通常6-8週間をいただいております。お急ぎの場合は、あらかじめお問い合わせ下さいませ。
上記内容についてご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。
【設置場所のご注意】
自然の木は呼吸をしていますので、お部屋の温度や湿度によって膨張と収縮を繰り返します。
木の特性等を考えならが製作しておりますが、無垢材・天然木材の家具は、
設置環境によっては割れや反りが発生する場合がございます。
※下記の場所への設置はご遠慮下さい。
・過度の湿気・乾燥のある場所
・温度変化の激しい場所
・エアコン・ファンヒーターの風が直接当たる場所
・直射日光の当たる場所