鹿児島睦/グスタフスベリ/GUSTAVSBERG/アプリール/April(ブラック&ホワイト)カップ&ソーサー
¥12,960 (税込)
商品の説明
□ いつものほっと一息タイムが、とびきり贅沢な時間に♪
北欧好きの憧れ『GUSTAVSBERG/グスタフスベリ』と
日本のアーティスト『鹿児島睦/かごしままこと』さんの
コラボレーション『April(アプリール)』が登場!
『April(アプリール)』は『四月』を意味する言葉。
鹿児島さんの作品を代表するようなイキイキとした草花の模様が
上品な白磁に映える爽やかなデザインです。
カップもソーサーもキャニスターも、360度ぐるりとどこを見ても素敵。
手に取るたび、使うたび、目にするたびに「きれいなデザインだなー」と惹きつけられます。
いつもより背筋を伸ばしてちゃんとしたいとき、
気持ちをリフレッシュしたいとき、
ちょっと特別な時間を過ごすのにもぴったりな器ですよね。
いつものほっと一息タイムが、とびきり贅沢な時間になります♪
□ 北欧メーカー×日本人デザイナー
『GUSTAVSBERG/グスタフスベリ』は、1825年創業のスウェーデンを代表する
陶磁器メーカー。
『Stig Lindberg/スティグ・リンドベリ』や『Lisa Larson/リサラーソン』などの
デザイナーやアーティストが次々とプロダクトを発表し、
そのデザインは今もなお愛され続けています。
シンプルで、可愛くて、かっこよくて、素敵で…
どれだけの時間が経っていても、その魅力は色褪せることがありません!
創業当時とほぼ変わらず、職人ひとりひとりによる手作業での生産は
『GUSTAVSBERG』のこだわりでもあります。
「『GUSTAVSBERG』のデザインをもっとたくさん日本で手にすることができたら」
なんて思う方も多いと思うのですが(わたしもその中のひとりです!)
流通数が少ないのは手作業で作られているためにできあがる数量に限りが
あるからだそうです。
ヴィンテージはもちろん、現行のデザインだってとても貴重なんですね。
『鹿児島 睦(かごしま まこと)』さんは、陶器やファブリック・紙といった
様々な素材で創作活動をされているアーティスト。
当店でも、鹿児島さんがデザインを手がけた『La fleur/ラ・フルール』は
とても人気のシリーズです。
福岡を拠点に活動をしている鹿児島さんですが、その活躍の場は世界にも広がり
動物や植物をモチーフとした作品をたくさん誕生させています。
シンプルだけど、愛らしいデザインは、日本ではもちろん『GUSTAVSBERG』や
『Lapuan Kankurit』など北欧の老舗メーカーとのコラボでも見られます。
大好きな北欧のメーカーと日本のアーティストが一緒に作品を作っているというのは、
なんだか嬉しいですよね!
こちらは『April』のデザインが箔押しされた専用のボックスに入れて
お届けいたします。
大切な方への贈りものとしてもおすすめです。
特別な気分になる『GUSTAVSBERG April』で贅沢な時間を楽しみませんか。
--------------------------------------------------------------
■ブランド: GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)/スウェーデン
■デザイナー:鹿児島 睦(かごしま まこと)/日本
■サイズ:(カップ)直径80mm×高さ55mm/満水容量:200ml
(ソーサー)直径130mm×高さ20mm
■素材:磁器
■その他:専用ボックスにお入れしてお届けいたします。カップ・ソーサーともに、裏面にはGustavsbergのスタンプがあります。製造した時期によって年号が異なります。年号をお選びすることは出来ません。
■ご購入の前に:グスタフスベリ商品は、1960年代からの設備を使い、当時とほぼ同じ工程で製作されています。
職人によるハンドメイドのため、ひとつひとつ個体差がございます。
無地部分での色とび、数mmの模様ズレ、底面の小さな擦れ、小さな突起、底部の凹みや欠けなどは生産上の個体差となりますので何卒ご理解下さいませ。
どちらの商品も良品として現地メーカー・日本国内輸入元・販売店(当店)の検品を経て、お届けをしております。何卒ご了承くださいませ。