京都賀茂神社献上梅園「紀州薬師梅」賀茂乃御福 常温品

京都賀茂神社献上梅園「紀州薬師梅」賀茂乃御福 常温品

¥5,400 (税込)

※準備数200個 ※島しょ部へはお届けできません。 本誌初登場!献上梅園で収穫した3L以上の大玉梅干。 京都最古の神社「賀茂神社」に献上するためにつくられた「献上・京都賀茂神社梅園」。世界農業遺産の郷、和歌山県・みなべ町にあるこの梅園で収穫された、紀州産南高梅を厳選。江戸時代後期より伝承された製法で草根木皮12種類を煮出し、蜂蜜を加えてじっくり漬け込みました。化学調味料や合成保存料不使用で塩分も約8%に抑えた、深みのあるまろやかな味わいです。 壷入りの梅干を木箱に納めお届けしますので、贈答にもお勧めです。 世界農業遺産の郷、和歌山県・みなべ町にある「献上・京都賀茂神社梅園」。 6月6日「梅の日」に上賀茂・下鴨両神社で平安衣装を身にまとい、時代行列で梅を奉納する献上紀州梅道中が執り行われます。 〈日本製〉●内容:はちみつ梅400g(塩分約8%)●常温150日