【予約注文】【コードカット無料】artek(アルテック)「A330S GOLDDEN BELL SAVOY」ブラス[914A330S/SAVOY] | ペンダントライト | 照明器具の通販「ヤマギワオンラインストア」
¥50,760 (税込)
商品の説明
フィンランド ヘルシンキの老舗高級レストラン「Restaurant Savoy(サヴォイレストラン)」の内装デザインを依頼されたアルヴァ・アアルトとアイノ・アアルトは、エレガントな真鍮のA330Sペンダントをデザイン。それはほどなくして「ゴールデンベル」という愛称で呼ばれるようになります。この「ゴールデンベルサヴォイ」の素材は、従来同様に接合を施さない一つの真鍮を用いていますが、あえて仕上げにクリア塗装をせず、真鍮そのままの魅力を活かしています。無塗装の真鍮は、生産された直後から酸化が始まり、年月を追うごとに美しい「パティナ」、すなわち経年変化による痕跡として刻まれていきます。移り変わる表情を楽しむことができる上、照明内部にも塗装を施さないことで、光の反射が抑えられ、放たれる光はこれまでのゴールデンベルよりも更に柔らかい印象になります。
スペック
●E26 普通ランプホワイト40W×1
●高・210 巾・φ170 全長・1000mm 0.7Kg
●真鍮(無塗装)
●引掛シーリング
【お手入れ方法】:照明器具のお手入れの際は、安全のため、必ず電源が切れていることを確認し、しばらく時間をおいてから行ってください。点灯中の照明器具に触れるとやけどの原因になることがあります。ほこりを払うなどのお手入れを定期的に行ってください。お手入れの際は、乾いたマイクロファイバーまたはコットンの布をお使いください。頑固な汚れには、中性クリーナー、中性洗剤、または水で軽く湿らせ固く絞った布で拭き取ってください。真鍮は空気に触れると酸化する性質があり、自然な経年変化のプロセスとして外観の表情は変化していきます。酸化は製品が製造された直後から始まるため、輸送中などにも、わずかながら酸化による表面の変化や酸化の跡が生じる可能性があります。年月を追うごとに自然酸化や使用の跡が生みだす経年変化こそが、「A330S ペンダント ゴールデンベル サヴォイ」の特徴です。